粗大ゴミ 引越し不用品 引越しゴミの回収 処分 廃棄 引取りは当社へご用命下さい(取手市 守谷市 龍ヶ崎市 つくばみらい市 阿見町)
不用品 粗大ゴミ 廃品回収 処分は当社へ(取手 守谷 龍ヶ崎 つくばみらい)
遺品整理 ゴミ屋敷 引越し不用品 引越しゴミ 家財整理もお任せ!
ゴミ片付け 遺品整理 不用品回収SOS
茨城県つくば市下広岡670-70
029-896-6869
受付時間 | 0:00~24:00・年中無休 |
---|
お気軽にお問合せください
ゴミ片付け・回収・処分・廃棄・引取り・整理・分別・仕分け(取手市 守谷市 龍ヶ崎市 つくばみらい市)
守谷市、取手市、龍ヶ崎市、つくばみらい市で、引越し不用品の処分をお考えの方はぜひ当社にお任せください。
引越しで出た粗大ゴミや自治体では回収されない大型の家電や家具を回収、処分、廃棄、引取りいたします。
日中お仕事などでお忙しい方のために受付時間を24時間対応でご連絡をお待ちしております。
時間にもよりますが、即日対応も可能ですので、ぜひ
お気軽にご相談ください。
粗大ごみ、引越しごみ、引越し不用品のご用命は「不用品回収SOS」までお電話ください。
建替え前やリフォーム前を期に不要なものを処分しませんか?
ご自宅やご実家の解体をお考えの方は、家の中にある不用品や粗大ゴミの処分も考えてみてはいかがでしょうか!
解体業者の見積りが大きく変わるはずです。
見積り依頼をするときに「家財はこちらで処分します」といって見積りを依頼すると良いでしょう。
このようなかたにオススメ!
回収サービス
回収品が1点~数点でしたら個別回収をオススメします。(受付金額¥5,000円~)
回収品が多数ある場合には定額パックをオススメします。(軽トラパック、2トン車パック)
まとめて大量にある場合には、現地訪問お見積りにまります。(見積り無料です)
●セミダブルベッド+ソファー(2人掛け)の回収
●引越しや卒業での移動に伴い出た粗大ゴミ ●大掃除で出てきた大量にいらないもの ●物置にある大量のゴミ このような場合には積み放題の定額パックがお得になります。
●2トントラックでは積みきれない程の荷物がある ●ゴミ屋敷になってしまい足の踏み場もないほどの大量のゴミがある このような場合には訪問お見積りからの回収になります。 |
個別回収料金は1点ずつ料金を提示しております。
軽トラックパックと2トントラックパックには、格安パック、標準パック、おまかせパックの3種類のパックプランをご案内させていただいております。
お客様のご要望、ご予算に合ったプランをお選びください。
不用品回収SOSの料金設定は、通常の作業料金がすべて含まれております。
追加作業がなければ、追加料金が発生しない安心コミコミ価格をご提示いたします。
もちろん作業前に料金総額を提示してから作業いたしますので、作業後にお見積り以外の追加料金は一切ございませんのでご安心ください。
また、お見積りは無料になっております。
可能な限りお電話かメールにてお見積り料金を算出提示いたしますので
お気軽にお問い合わせください。
室内解体・分解作業 | タンス、ベッドなどの解体、分解が必要な場合 | 1点 1,000円~ |
追加処分品撤去作業 | 処分品が規定量以上の場合 | 1m3 12,000円 |
吊り降ろし作業 | 部屋出し、階段での搬出が困難な場合 | 3,000円~ ※状況に応じて |
追加作業員 | 作業員1名では搬出が難しい大型の処分品がある場合 | 1名につき 6,000円~ |
階層作業 集合住宅作業 | 階段3階以上のお部屋の場合 (エレベーターなし) | 1,000円~ |
袋詰め・分別・片付け作業 | 袋詰め、分別、片付け作業が大量に生じる場合 | 作業員1名 1時間 3,000円~ |
新居に引っ越す際に多くみられる不用品とは、どのようなものが多いのでしょうか。一番多いのはベッドです。新居に引っ越すことをきっかけに新しい部屋にサイズを合わせて買い替える方が多く、今まで使っていた古いベッドは不要になるパターンが多くみられます。
その次は洗濯機や冷蔵庫です。新居の部屋のサイズに合わせて買い替えたり、購入してから時間が経っていることを理由に、引越しを機会に買い替える方が多いです。これらは引越し前に処分しておかないと新居の貴重なスペースを占領してしまいます。
これらは引越し前に段取りよく不用品回収業者に依頼して回収してもらうのが一番良い方法といえるでしょう。
処分できりもので比較
自治体で不用品や粗大ゴミを処理する場合、家電リサイクル対象品をはじめ、処分できないものがたくさんあります。
品数の制限もあります。
必ず処分対象品かを確認してください。
粗大ゴミ回収業者は、有害性のあるもの、引火性のあるもの、危険なもの、悪臭を発するものなどを除いてはほぼすべて回収が可能です。
処分時の手間で比較
・事前に粗大ゴミ回収券の購入が必要です
・指定場所までご自分で運び出す必要があります。
・収集日の朝、指定時間までに指定場所に運び出します。
・解体、粗大ゴミの吊り降ろし作業には対応出来ません。
※市役所では粗大ゴミを運び出す作業を行っていません。
・ご自宅から業者が運び出します。
・エレベーターがなくても大丈夫です。
・解体作業も代行出来ます。
・家具の吊り下げ搬出も可能です。
・指定した日時に回収が可能です。
・急ぎの場合でも対応が可能です。
・電話1本で申し込みが可能です。
・料金はその場で支払いが出来ます。
スピード、日時指定で比較
・市役所指定の収集日
・日時は指定できません。
・土日の回収は行いません。
・即日対応が可能です。
・日時指定が出来ます。
・土日祝祭日の回収が可能です。
・早朝、夜間の回収が可能です。
回収料金で比較
市役所の処分料金は、行政サービスとして提供しているため、税金によって補われています。
そのため、安い代わりに自分ですべて運び出さなければならないという手間はかかりますが、粗大ゴミ回収業者より安く処分することが出来ます。
回収業者の場合、数千円~数万円と金額はまちまちですが、平均的には、1点あたり1,000円~5,000円前後が目安になりますまた、会社によっては、プラス基本料金や解体作業費、階段料金などが別途かかります。
自治体推薦の木材リサイクルセンターへ家具の処理に行ってきました。台貫は2基あるのですが、順番待ちです。場内に入ると木屑が舞っていてマスクをしないと居られません。今回は処理量が少なかったので手下ろしで荷降ろししました。ここから木材チップにリサイクルされます。
ベッド、タンス、食器棚の回収処分はこちらをクリック
引越しは家の中の物を片付ける作業も付随するのでゴミの処分に頭を悩ませる人も多いのではないでしょうか。
●日頃からついつい何でもため込んでしまう人
●なかなか捨てることが出来ない人
●忙しくて片付ける余裕のない人
いずれにしても引越しで要らなくなったゴミをまとめて処分するには多少なりともお金がかかります。
引越しで必ず付いて回るゴミの処分についてまとめてみました。
燃えるゴミ、燃やせないゴミは最低限捨てる
いくら忙しいといっても引越しゴミをまとめる前に燃えるゴミ、燃やせないゴミなどは先に捨てるように心掛けましょう。
特に生ごみは最後まで残すと悲惨です。
臭いし、腐るし、たまったものではありません。
家具も出来るものなら自分で捨てること
小型で自分で捨てることが出来る家具であれば処分してしまう事をオススメします。
引越しでは粗大ゴミも多数出ると思います。
粗大ごみとは簡単にいえば捨てる時にゴミ袋に入らないゴミです。レンジとか棚とかですね。
粗大ごみは予約制がほとんどなので引越しなど時間に限りがある場合は早めに予約して処分していきましょう。
電気製品は捨てることが難しい
アパートのゴミ捨て場にテレビや冷蔵庫が置いてあることがありますが、今は家電リサイクル法がありますので簡単に捨てることが出来ません。
洗濯機や冷蔵庫などの電化製品はゴミ回収業者を利用する事が良いと思います。
立ち会いなし回収とは、回収先の玄関先や駐車場に処分品を前もって出して頂き、ご予約日にお客様の立ち会いなしで回収するサービスです。(ご予約日の9:00~18:00の間に不用品を回収いたします。)
注)
※受付時に伺っていた回収量と大きく違う場合、回収ができない場合がございます。
平成29年1月1日正月、今年最初の仕事です。守谷市の店舗からテーブル×2、椅子×4、スチル棚の粗大ゴミ回収です。元旦からの回収依頼、ありがとうございます。
取手市のアパート1階から、セミダブルベッドと洗濯機の回収です。ベッドはマットレスの下に引き出しが付いている型でしたので+2,000円アップになりました。
つくばみらい市のマンションの一部屋の中に組み立て式のギター演奏用の防音部屋があり、解体と回収の依頼です。板の厚さは50mmありますが思ったより軽く、ガラス付きのドアがすごく重かったです。解体と搬出で2時間の作業になりました。
守谷市での廃品回収依頼です。食器棚、学習机等の粗大ごみから食器や衣類、雑誌等の生活用品などの処理依頼。お伺いするとすでに雑誌等は紐で縛ってまとめられており、雑品も袋詰めが終わっていて搬出作業のみです。2名で2階からイス、袖、本棚のついた学習机2組を、キッチンから食器棚とカラーボックス、ワゴンで終了です。作業時間1時間以内で終わりました。細々とした物をまとていただいたおかげです。ありがとうございました。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。
お気軽にお問合せください